文字の大きさ
歯科症例11

トイ・プードル 7か月 女の子

乳歯が多数抜けずに残っていたため、術前検査の後、乳歯の抜歯処置を行いました。
*乳歯が抜けないまま永久歯が生えた場合、そのままにしておくと永久歯の噛み合わせや歯並びが悪くなり、口内炎や歯周病の原因になります。
乳歯は全部で7本残っていました。
歯神経ブロック後、スケーリング・抜歯・縫合などの処置を行いました。

歯神経ブロック

スケーリング

抜歯

縫合

処置前

処置後

今回抜歯した乳歯です。

乳歯は見えている部分よりも歯肉に埋まっている部分がとても長く、細くて曲がっています。(特に犬歯)
そのため、安全に抜歯するには正確な技術が必要です。

経過:処置翌日、飼い主様から「処置当日の夜からフードを食べてくれて、今日はいつも通りの元気な様子です。おもちゃで遊ぼうとしていました。」との報告をいただきました。

5日後の来院時には、抜歯した部分はきれいに閉じており、炎症もありませんでした。

これからお口の中をきれいに保っていただくために、歯みがきの仕方についてお伝えしました。