
ペインとは 病気やケガ、手術や治療における痛み(疼痛) の意味で、
その痛みを管理し和らげることをペインコントロール(疼痛管理)といいます。
過去に、「動物は痛みを感じない」「動物は痛みに強い」などと言われていましたが、
そんなことはありません。
人と同じように個体差はあるとしても、動物も痛みを感じます。
そして、その痛みは動物の体調に大きく影響します。
実際、痛みを放置するとけがや病気の回復を遅らせたり、感染症にかかりやすくなったり
することが分かっています。場合によっては、死亡率が増加することもあります。
飼い主様も自 分のおうちのわんちゃんねこちゃんが
痛がったりしんどそうにしたりしているのを見るのはつらいですよね・・・
病気やけがを治すための手術や治療であっても 痛いことに変わりありません。
せっかく手術や治療をしても、その痛みでご飯を食べることができず、
痛みのストレスで免疫力が低下してしまうと回復が遅くなってしまいます。
痛みをできるだけ少なくするということは
治療においてとても重要です。
\ 痛くないっていいね♪ /